前回までのムササビを解説した動画はいかがでしたか?
ムササビ動画を事前に見てからトヨタの森の自然体験学習に来られた小学生の皆さんから、開口一番に「ムササビの巣箱だ!」「フィールドサインあるかな?」といった声を掛けてもらえることも増えてきました。
みなさんの森での体験がより一層充実したものになっていたら嬉しい限りです。
さて、今回からはカマキリ編がスタートします。
ぜひ新しいシリーズもお楽しみください!
カマキリの持ち方を工夫
カマキリはその特徴的な見た目から人気のある昆虫の1つですが、一方で、怖いという方も多いかもしれません。
でも、持ち方1つでその印象が大きく変わることもあるんです!
一般的に、カマキリを持つときはカマの付け根のすぐ下あたりを掴むこと多いと思います。
ですが、このように掴むとカマキリはカマを振り回して必死に抵抗しますし、少し持つ位置がずれていたりすると実際に攻撃を受けてしまうこともあります。
カマキリの立場からすると急に掴まれてビックリですもんね。
そんなときにおススメなのが、カマキリを手のひらに乗せる持ち方です。
カマキリが進もうとしている方向に手をそっと差し伸べると、トコトコと乗ってきてなんだか友達になれた気分!
今までカマキリが怖くて触る勇気がなかった方も、カマキリを見かけたらぜひ優しく手のひらに乗せてみてくださいね。
もしかすると、カマキリのカッコよさに目覚めてしまうかもしれませんよ~!
0コメント