イベント報告:飛べ!跳べ!バッタリンピック

8月29日に毎年恒例の「飛べ!跳べ!バッタリンピック」を開催いたしました。


まずは、今日の、ミッションを確認!

『一番遠くへ飛ぶ、バッタを捕まえること!』

確認した後は、生態園へバッタたちを探しに行きました。

 

ショウリョウバッタやコバネイナゴなど、よく飛ぶんじゃないかな?と思ったバッタを各々捕まえていました。

他にもコオロギやカマキリ、ハンミョウの仲間なども見つけました。

そして、他にも驚く光景が!

なんと、ギンヤンマがヤブヤンマを食べていました!

子供たちは「トンボは自分と同じくらい大きいトンボを食べるんだ!」「虫って何を食べているのだろう?」とトンボの捕食シーンから色々なことを感じ取っていました。

いよいよ、バッタリンピック開催!

捕まえたバッタの中から、選手を決めて、挑戦です。

ジャンプ、若しくは翅で飛んだら、着地地点までの距離を計測します。

自分の相棒がしっかりと飛んでくれるか、わくわくどきどき!

今回の優勝はなんと16m50cm!

準優勝は1m70cm、3位は3匹が一緒の成績で1m60cmでした。

バッタリンピック入賞者には賞状を進呈しました。

 

 バッタリンピックが終わったあとには、

「昨年の記録を更新できなかったけど、楽しかった。」

「初めてのイベント参加で少し不安だったが、汗だくになりながら虫取りを楽しむことができた。」

「虫は苦手だが、家庭用ゲーム機にて捕まえたことのある昆虫を実際に見ることができてよかった。」

などの感想をいただきました。

今回のバッタリンピックでどんなバッタがよく飛ぶのか観察できたのではないでしょうか?

今度は家や学校といった身の回りに潜んでいる、色々な種類のバッタがどれくらい飛ぶことができるのかを観察してみてください

(文・つづぽん、写真・こいさん、がたさん)

0コメント

  • 1000 / 1000

トヨタの森 里山学習館エコの森ハウス

所在地 :〒444-2225 愛知県豊田市岩倉町一本松1-1

開館時間:月~金曜(祝日を含む)9:00~16:30(※入場は16:00まで)


<お問い合わせ先>

TEL:0565-58-2736 Eメール:mail@toyotanomori.jp