「トヨタの森 公式ブログ」は、下記URLに移転しました。https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/social_contribution/feature/forest/forest_of_toyota/blog/

イベント報告:夏休み 家族で楽しむ森の学校「トンボ博士養成講座 パート2」

やってきました、トンボ博士養成講座パート2。
8月19日に開催したのは「幼虫編」。

みなさん7月のパート1「成虫編」に引き続きご参加くださいました。
今回は水の中にいる幼虫(ヤゴ)を探してみます。
すると・・・おおっ!いるいる~。
大きなヤゴや 小 さなヤゴ、
他にもいろいろな生きものたちがいました。
「この時期はみんなトンボになってるから、ヤゴっていないんじゃない?」
という参加者の疑問はあっという間に吹き飛びました!

池に生えているヨシという植物にヤゴの抜け殻がついていました。
そのヨシの葉や茎を煎じたお茶を飲んでいただいたのですが、お味は・・・?
「ヤゴになった気分」
ヤゴをじっくり観察してみると、
それぞれ種類によって体の形や頭の形が違ったり、

トヨタの森 里山学習館エコの森ハウス

所在地 :〒444-2225 愛知県豊田市岩倉町一本松1-1

開館時間:月~金曜(祝日を含む)9:00~16:30(※入場は16:00まで)


<お問い合わせ先>

TEL:0565-58-2736 Eメール:mail@toyotanomori.jp