2022.06.01 08:26トヨタの森周辺 通行規制のお知らせ明治用水頭首工の漏水に伴う工事が行われるため、トヨタの森周辺の道路が通行止めとなる場合があります。矢作川東側の県道340号線(細川豊田線)、山室橋から水源橋までの間などが影響をうけます。トヨタの森へお越しになる際はご注意ください。工事個所などの詳細は豊田市のウェブサイトをご覧ください。ページ下部に地図のPDFへのリンクがあります。
2023.05.23 06:33イベント報告:ちびっこワンダーランド!はじめての森さんぽ オタマジャクシにタッチ5月16日(火)「ちびっこワンダーランド!はじめての森さんぽ オタマジャクシにタッチ」を開催しました。この日はとてもお天気がよく、親子で森の中のお散歩を楽しみました。 どんな生き物がいるのかな?ドキドキワクワクしながらお父さんやお母さんと一緒に池の中の生き物探しがスタート!
2023.05.23 05:02イベント報告:まるっと1日トンボとあそぼう!お日様の光が降り注ぎ、絶好のトンボ日和となった5月20日に、1日トンボと遊んじゃおう!というイベントを開催しました。午前中はハッチョウトンボがいる湿地で成虫のトンボを観察。ハッチョウトンボはとっても小さくて、オスは真っ赤になるトンボです。
2023.05.09 08:14イベント報告:「森あるきで二十四節気を楽しもう 穀雨 春のドングリ観察」4月25日、今にも雨が降り出しそうな曇り空の下、「二十四節気で森歩きを楽しもう」を開催しました。気温が上がり雨も多くなり、森の緑が濃くなりつつあるこの時期にドングリを観察しに行きます。
2023.05.01 00:00イベント案内:6月のプログラム2023年6月に開催予定のプログラムとお申込み方法をお知らせいたします。※全プログラム事前予約制です。※小学生以下の方は保護者と一緒にご参加ください。※内容は都合により予告なく変更する場合があります。
2023.04.01 00:00イベント案内:5月のプログラム2023年5月に開催予定のプログラムとお申込み方法をお知らせいたします。※全プログラム事前予約制です。※小学生以下の方は保護者と一緒にご参加ください。※内容は都合により予告なく変更する場合があります。
2023.03.29 07:00【イベント報告】森歩きで二十四節気を楽しもう 春分 ~シデコブシなどの春の花を探しに行こう~花曇りの3月21日に「森歩きで二十四節気を楽しもう 春分~シデコブシなどの春の花を探しに行こう~」を開催しました。
2023.03.08 04:28イベント案内:4月のプログラム2023年4月に開催予定のプログラムとお申込み方法をお知らせいたします。※全プログラム事前予約制です。※小学生以下の方は保護者と一緒にご参加ください。※内容は都合により予告なく変更する場合があります。
2023.03.07 02:55イベント報告:ふしぎはっけん!森の探検隊 冬の森探索と火おこしチャレンジ2月23日に「ふしぎはっけん!森の探検隊 冬の森探検と火おこしチャレンジ」を開催しました。今回はマッチや着火ライターではなく、人力で火を付けることにチャレンジ!まずは、「冬の森探検」
2023.02.20 07:59イベント報告:「ドングリの木でシイタケづくり」春を思わせる陽気の2月7日に「ドングリの木でシイタケづくり」を開催しました。毎年恒例となっているこのイベント、今年も森でとれたドングリの木で、シイタケの原木を作ります。
2023.02.20 05:19イベント報告:森あるきで二十四節気を楽しもう 立春 ~春の兆しを探しに行こう~2月14日、「森歩きで二十四節気を楽しもう」を開催しました。今回のテーマは春の兆しを探しに行こうということで、冬越しの生き物や植物を探しにいきます。まずは冬越しの生き物探しから。カマキリの卵や、冬眠中のカナヘビがどんなところに隠れているのか予想しながら探します。カマキリの卵を1番に見つけた方は、「何回も来ているけど、1番に見つけたのは初めて!」と大興奮。