3月3日に実施した「ふしぎはっけん!森の探検隊」は、
ご家族と一緒にトヨタの森を楽しんでもらうイベントの冬バージョンです。
春を間近に感じられる暖かな日差しで、絶好の探検日和でした。
今回の探検では先日、産んだばかりのアカガエルの卵を
見て、さわって、すくい上げて、リレーして小さな命にふれました。
さわった子はなぜカエルの卵がヌルヌルしているか不思議がっていました。
探検中は一面落ち葉の坂を転がったり、池の上の一本橋を渡ったりと
ドキドキ、ワクワクでした。
また、火おこし体験を行い、普段はふれることのない火とふれることで
火の危険性を知り、温もりと恵みを体感してもらいました。
最後は森での体験を家族で話し合い一番楽しかったことを発表してもらいました。
親御さんからは
「自然に触れて子供がイキイキしていた。火付け体験も初めてできたし、親がやってあげられないことをできて本当に良かったです。」
「大人になってなかなか自然に触れられる機会はなかったので楽しかった。」
お子さんからは
「トヨタの森にたくさんの動物がすんでいるのは知りませんでした。僕が初めてマッチで火をつけれてうれしかったです。」
「カエルの卵を触ったりするのが楽しかった。」
と家族で楽しんでいただき、お子さんの普段は見られない一面も見られたようです。
(文:のだら 写真:ちーちゃん、のだら)
0コメント