「トヨタの森 公式ブログ」は、下記URLに移転しました。https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/social_contribution/feature/forest/forest_of_toyota/blog/

イベント報告:ダッチオーブンで鶏を焼こう!

火が恋しくなる季節になった10月30日に、
焚き火をおこしてダッチオーブンで鶏を焼きました。
先ずは、ジャガイモやタマネギを半分に大きく切り、ダッチオーブンに入れます。
腹抜きをした鶏のお腹に刻んだ野菜を詰めこんで、
塩コショウで味付けをしたものを野菜の上に乗せ、最後に風味のハーブを上に置きました。
焚き火の良さや注意点など話しながら、火付けに挑戦しました。
思ったようには、なかなか火が付かずに苦戦しました。
火が燃え出したらダッチオーブンを上に乗せ焼き上げます。
焼きあがるまでの間、焚き火を囲んで、里山の現状や薪の話の話や
野外で焚き火をした後の火の消し方についても勉強しました。
火から下ろして、余熱で蒸しあげ蓋を開ける瞬間がイベント一番の見所です。
蓋を開けたら「うぁ~」と歓声が上がりました。
ダッチオーブンから鶏を取り出し、切り分けて試食会の始まりです。
あちこちから「美味しいね~」の声が上がります。
「鶏も美味しいけどジャガイモ・タマネギもいけるね!」
「ハーブの香りもいいね!」
との声もいただきました。
食べ終わった後のふりかえりでは、
・少ない薪であんなに早く肉が焼けると思わなかった。
・一から火を焚いて料理をしたことがないので初めてで貴重な体験だった。
・アウトドアが苦手で今回友達に誘われ嫌々参加したがとても楽しかった。
外に出たら視界がさわやかでクセになりそう。
などと感想をいただきました。

火の使い方や火の消し方を十分にマスターした上で、
野外でゆったりと焚き火と料理を楽しんでもらいたいと思います。
(文 ひげ3、写真 いぶ)

トヨタの森 里山学習館エコの森ハウス

所在地 :〒444-2225 愛知県豊田市岩倉町一本松1-1

開館時間:月~金曜(祝日を含む)9:00~16:30(※入場は16:00まで)


<お問い合わせ先>

TEL:0565-58-2736 Eメール:mail@toyotanomori.jp