2024.07.30 06:44【みーつけた!今日の森の生き物】カブトムシ今回、森で見つけた生き物はカブトムシ!長くすらっと伸びたツノやゴツゴツとした黒光りするボディなど、子どもだけでなく大人が見てもかっこいい、ボディビルダーのような生き物です。足の力がとても強い上に足の先がかぎ爪のようになっているため、木から離そうとしてもなかなか離れてくれません。この踏ん張りの強さが、木の上での戦いに役に立っています。野生では樹液を吸って生活しているカブトムシ。樹液だけでこの力を維持できるなんて、改めて考えてみると、とても驚かされます。樹液は天然のプロテインなのかも!?
2024.07.23 07:05イベント報告:「生き物アパートを作ろう」皆さんは「インセクトホテル」や「バグホテル」という言葉を聞いたことがありますか? 生き物たちの「すみか」や「隠れ家」のことを言います。今回はトヨタの森で伸びすぎた竹や草刈りで刈り取った草などを使い、インセクトホテルと同じように生き物たちのすみかや隠れ家となる「生き物アパート」を作りました。まずはどんな生き物がアパートを使うか、生き物観察をしました。
2024.07.17 04:31イベント報告:「ちびっこワンダーランド 泥んこ田んぼで生き物さがし」6月25日(火)に「ちびっこワンダーランド 泥んこ田んぼで生き物さがし」を開催しました。暑くなりはじめ、泥んこになるのに気持ちいい日に行うことができました。図鑑を持ってやる気満々の子、生き物が苦手な子、水遊びが好きな子・・・。色々な思いをもった子どもたちや大人が集まりました。まずは、今日会えそうな生き物と、危険な生き物の紹介をしました。
2024.07.16 07:49イベント報告:「昼のクワカブ探し」トヨタの森にも本格的な夏がやってきました。夏に人気の昆虫といえばカブトムシやクワガタムシ!今回はそんな夏の人気者を探そう!ということでクワガタやカブトムシ(以下クワカブ)を探しながらの森歩きを実施しました。
2024.07.11 08:13イベント報告:ハッチョウトンボお助け隊トヨタの森にはハッチョウトンボというとても小さいトンボがすんでいます。しかしその生息地は1か所だけ。もしその1か所に何かあれば、トヨタの森からハッチョウトンボがいなくなってしまうかもしれません。そこで、整備活動を通してハッチョウトンボの生息地を増やそう!というイベントを企画し、6月29日に「ハッチョウトンボお助け隊」と題して実施しました。
2024.07.08 01:29【みーつけた!今日の森の生き物】ヤブヤンマ旬な生き物の情報をご紹介この自然のトピックスは、月に2回ほど発信していきます!第1回の今回は、ヤブヤンマというとても大きなトンボがいました。こちらを全く気にせずに堂々と優雅に産卵していました。時折、他のトンボと喧嘩し、バチバチと翅のぶつかる音がしていました。大迫力!!
2024.07.01 00:00イベント案内:8月のプログラム2024年8月に開催予定のプログラムとお申込み方法をお知らせいたします。※全プログラム事前予約制です。※小学生以下の方は保護者と一緒にご参加ください。※内容は都合により予告なく変更する場合があります。