「トヨタの森 公式ブログ」は、下記URLに移転しました。https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/social_contribution/feature/forest/forest_of_toyota/blog/

イベント報告:つくって楽しむ森の四季「森の小物づくり」

森の日陰には霜柱が立ち、池には氷がはる立春の2月4日、
森の素材を使い写真飾りをつくりました。
今回飾る写真は、参加者のみなさんにご用意いただきました。
ご家族のものから大好きなネコちゃん までいろいろです。
用意した枝はヤマザクラ 。
その枝に飾る木の実や葉っぱを探しに森に出かけます。
「あれ・・これな~んだ?」
夏のなごりでしょうか。セミのヌケガラを発見!
匂いをかいでみると・・・
油くさい!これはきっとアブラゼミ???

他にも、アラカシの小さなドングリや木の皮、茶色い落ち葉や硬いキノコなど
色々集めることができました。
写真を下げるヒモは、4色の毛糸で四つ編みにしてみました。
「三つ編みは知ってるけれど・・・四つ編みは初めて」 と言う人ばかり。
でも、あっという間にマスターしてきれいな編み目のでき上がり。
森で集めた素材をそれぞれの桜の枝に付け、壁に飾ってみると・・・
ステキ!
参加者より
「クリスマスの飾りも手づくりしたのですが、家族に気づいてもらえなかったので、
 今日はさらにランクアップしたものをつくれた。」
「自然のものが部屋の中にあると、ホッとしますね! と感想をいただきました。

たかが森に落ちているものですが、
葉っぱ一枚、ドングリ1個、ひとつとして同じものはありません。
みんな違っていいんだね!!とお互いにつくったものを眺めて、
今度はどんな写真を飾ろうかしら・・・
家族や自然の写真が増えると嬉しいです。
   <文けんけんP  写真 ちーちゃん>

トヨタの森 里山学習館エコの森ハウス

所在地 :〒444-2225 愛知県豊田市岩倉町一本松1-1

開館時間:月~金曜(祝日を含む)9:00~16:30(※入場は16:00まで)


<お問い合わせ先>

TEL:0565-58-2736 Eメール:mail@toyotanomori.jp