「トヨタの森 公式ブログ」は、下記URLに移転しました。https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/social_contribution/feature/forest/forest_of_toyota/blog/

イベント報告:ウォーキング&ウォッチング 「生きた化石シデコブシ観察会」

シデコブシは愛知、三重、岐阜の3県にしか自生していない、
国の準絶滅危惧と愛知県の絶滅危惧Ⅱ類に登録されている貴重な植物です。
トヨタの森には約200株のシデコブシが自生しています。


3月25日、幼児を連れた家族と大人だけのグループに分かれ、
シデコブシを観察しながら春を感じてもらおうと企画しました。

子ども達は、大好きなオタマジャクシすくいに挑戦です。

シデコブシを観察したり、ゆるやかな坂でごろごろ転がったり、
草のにおいと一緒に春を満喫したようです。
「ジョウジョウバカマ」をよりはっきり見るために望遠鏡を使いのぞいてみます。
「わぁ~きれい」と言葉が出るほど花の一つひとつが美しく見えました。


コバノミツバツツ ジも開きはじめました。


シデコブシの谷を散策していると、ヒヨドリがシデコブシの花弁を口にくわえている姿を発見!
 ・・・どんな味がするのかな

ぜひ時間をつくって、トヨタの森に足を運んでみてください。

(文やぎ3、 写真  ちーちゃん)

トヨタの森 里山学習館エコの森ハウス

所在地 :〒444-2225 愛知県豊田市岩倉町一本松1-1

開館時間:月~金曜(祝日を含む)9:00~16:30(※入場は16:00まで)


<お問い合わせ先>

TEL:0565-58-2736 Eメール:mail@toyotanomori.jp