2013.05.22 04:30イベント報告:森づくりについて講演5月13日(月)、福井市環境推進会議(事務局:市環境課)の主催で「トヨタの森の取り組み」についての講演会が開催されました。 福井市では、市内にある身近な里山である足羽山を、今後、企業や市民団体等と連携しながら保全方法について検討を進める計画があり、今回、トヨタが行っている活動を紹介する講演会が企画されました。 足羽山の概要はこちら 足羽山:面積は約115ha (7割がシイ・カシ・コナラ・クリなどの広葉樹林) 市内からのアクセスが良く、遊歩道・動物公園もあり、市民の憩いの場所となっている
2013.05.19 23:59イベント報告:森林浴を楽しもう風薫る5月14日、今回のテーマは「森林浴」。新緑の一番美しいこの時期に森を歩いてみよう、というものです。しかし、ここはトヨタの森!歩くだけでは終わりません!今回の森林浴のポイントは「鏡」。題して「ミラーウォーキング&ウォッチング」☆どのように鏡を使うかは後ほどご紹介しますね。
2013.05.10 07:31イベント報告:生きものレスキュー大作戦!夏に使い終わったプールには、秋から冬にかけていろいろな生きものが息づいていることをご存知ですか?でも、翌年プールを使い始める前に水を流して掃除をすると、生きものたちも一緒に流されてしまって、さあ大変!そこで、その生きものたちを掃除前にレスキューしようという活動が、全国の小学校などで行われるようになってきました。トヨタの森にはフォレスタヒルズのプールが隣接しています。このプールでの生きものレスキューを行うことで、生きものの命や自然について感じてもらおうと、今回のイベントを企画しました。