2017.02.28 01:30イベント報告:「ホッとな火暮らし講座 第2回」火をテーマにした大人向けのイベント「ホッとな火暮らし講座」。全3回の予定でしたが、1月に予定していた講座は大雪警報のため中止となってしまいました。2月18日はその中止になった講座の内容も盛り込み、時間を延長して実施しました。「座学:薪ストーブ入門」 トヨタの森には薪ストーブがあり、その暖かさを感じながら講座開始!実際に薪ストーブを導入されている「合同会社 木かんしゃ」代表 庄司知生氏を講師に迎え、薪ストーブ導入の経緯や薪の調達などあれこれ伺いました。最近では、壁に穴を開けなくても設置できる薪ストーブもあるそうですよ。
2017.02.27 05:05イベント報告:森あるきで二十四節気を楽しもう ~雨水の森で命の息吹を感じよう~最近、申込みが相次ぎ満員御礼の二十四節気シリーズ。今回は、 「雨水(うすい)」。 空から降ってくるものが雪やあられから、雨にかわる季節です。 この日は前日の雨がうそのような青空。 東海地方に春一番が吹いた日の翌日でした。
2017.02.09 01:00イベント報告:節分豆のヘルシークッキーづくり節分が過ぎ、暦の上では春を迎えた2月7日に、石窯で焼く節分豆のヘルシークッキーをつくりました。みなさん、節分豆は余っていませんか?こんなおいしいクッキーに変身しちゃいますよ~。