2017.06.26 00:00イベント報告:日本全国トンボ王国プロジェクト「トンボから伝えよう!人と自然 共生の未来」part3フィールド見学・トンボ観察会 北山拓氏(公益社団法人トンボと自然を考える会)にトンボの捕獲方法を実演していただきました。実際にトンボを触って観察すると、トンボの美しさを間近で感じられます。
2017.06.26 00:00イベント報告:日本全国トンボ王国プロジェクト「トンボから伝えよう!人と自然 共生の未来」part2事例発表(6月3日) 1)「最新トンボ事情」 二橋亮氏(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
2017.06.26 00:00イベント報告:日本全国トンボ王国プロジェクト「トンボから伝えよう!人と自然 共生の未来」part16月2日と3日の2日間、「里山の生きものに学ぶシリーズ」の第2弾として、トンボをテーマにしたシンポジウムを開催しました。トンボから人の生き方や自然共生について学び、一人一人がトンボのため、自然のために何ができるかを考えることが目的です。6月2日(オプション) 夜のハッチョウトンボ寝姿観察会
2017.06.25 23:50イベント報告:日本全国トンボ王国プロジェクト「トンボから伝えよう!人と自然 共生の未来」動画6月2日と3日にトヨタの森で開催したトンボをテーマにしたシンポジウムの様子です。 詳しいご報告はこちらに掲載していますので、ぜひご覧ください! 報告part1 報告part2 報告part3
2017.06.15 06:20イベント報告:フレッシュな森の香水をつくろう梅雨で窓が開けられず部屋の匂いがこもるこの季節…そんなご自宅にフレッシュな森の香りをお届けということで6月13日に手づくり蒸留器を使って「フローラルウォーター」 と、生の葉っぱを詰めて香りを楽しむ事ができる「香り袋」 の2点を作りました。「フローラルウォーター」は「芳香蒸留水」とも言い、植物を蒸留することによって抽出できる香りのある水溶液のことです。水に近いため、お肌につけても安心蒸留器もお鍋や瓶などご自宅にあるもので作ることができます。