2019.01.23 05:35イベント報告「ホッとな火暮らし講座 第二回火と付き合う」3回連続講座「ホッとな火暮らし講座」の第2回目~火と付き合う~が1月19日に開催されました。 今回のテーマは「薪と炭」。 それらを使うことで魅力や大変さを体験したり、現在の生活で使用するエネルギーとの違いを考えていただきました
2019.01.17 06:07イベント報告:ちびっこワンダーランド「落ち葉のプールにドッボーン!」本格的な冬に突入した1月15日に森にたっぷり積もった落ち葉で、 ちびっこたちと元気いっぱい遊んじゃいました。
2019.01.09 06:20イベント報告:森あるきで二十四節気を楽しもう~小寒 冬芽の笑顔に会いに行こう年が明け、寒の入りをした1月8日、小さな冬芽 に会いに森歩きを行いました 「冬芽」とは、木の芽のこと 新しい葉や花が冬芽の中で作られ春を待ちます。 冬芽の下をよーく見ると、あら、かわいい顔がひょっこり この顔のような模様は「葉痕」と言い、葉痕や冬芽で木の種類を見分けることができます。
2019.01.08 08:31イベント案内:2月の平日プログラム※全プログラム事前予約制、雨天決行です。 ※小学生以下の方は保護者と一緒にご参加ください。 ※内容は都合により予告なく変更する場合があります。 ◆森のコナラでシイタケづくり
2019.01.08 02:00ふしぎはっけん!森の探検隊 自然の恵みで暖まる今回の森の探検隊のテーマは"焚き火"でした。 12月26日の寒い朝に集まった家族は、拾った焚き木を入れる袋を持って森の中へ出発!