2020.09.24 06:07イベント報告:飛べ!跳べ!バッタリンピック秋晴れの9月22日、バッタのオリンピック「バッタリンピック」を開催しました!種目は3つ。1、バッタの飛距離を競う「バッタリンピック」(家族対抗)2、いろんな顔のバッタを集める「バッタの顔集め」(グループ対抗)3、何人の手の上をカマキリが歩いたかを競う「カマキリリレー」(グループ対抗)まずは選手を探しに原っぱへGO!大人も子どももバッタを追いかけ次から次へゲット!
2020.09.17 04:47【生きもの解説】 「ウンチを探せ!?」ムササビのフィールドサインを見つけよう!前回の動画「ヘビに襲われた子ムササビがとった驚きの行動とは!?」はいかがでしたか?今回はムササビが残した痕跡(フィールドサイン)を見つけるコツをご紹介します!
2020.09.13 23:52イベント報告:森あるきで二十四節気を楽しもう 白露(はくろ)~実りの秋を探しに行こう!~二十四節気の15番目である白露は、『昼と夜の寒暖差が大きくなり、草木に朝露がつくころ』といわれています。9月8日は夏の暑さが残る1日でしたが、木の実や秋の七草をテーマに森歩きをスタートしました。歩き出すとさっそく、コナラのドングリやヤマグリのイガが落ちていました。