2015.02.20 07:20かわいい子にはたき火をさせよ!今回のイベントでは「たき火 」をテーマに、大切に思うわが子と一緒に家族でいろいろチャレンジしてもらおうという思いを込めて、「かわいい子には旅をさせよ!」ということわざからタイトルを名づけました。前日まで雪がちらついていましたが、当日はお日様がさして朝から比較的穏やかになった2月14日かわいいわが子を連れた家族のみなさんが森に集まりました
2015.02.20 05:50イベント報告:ウォーキング&ウォッチング「どこかで春が生まれてる」二十四節気(にじゅうしせっき)という言葉をご存知ですか?季節を表すために考え出されたもので、1年を24等分して作られた季節の目安のことです。2月19日は雨水(うすい)といって、「空から降るものが雪から雨にかわる」という時期の始まりです。 草木の芽が出始め、春一番が吹くのもこの頃です。
2015.02.06 02:30イベント報告:つくって楽しむ森の四季「森の小物づくり」森の日陰には霜柱が立ち、池には氷がはる立春の2月4日、 森の素材を使い写真飾りをつくりました。 今回飾る写真は、参加者のみなさんにご用意いただきました。 ご家族のものから大好きなネコちゃん までいろいろです。
2015.02.05 06:34イベント報告「ムササビプロジェクトパート2」ムササビプロジェクト第2弾! 昨年のパート1 に続き 1月31日に「ムササビはどんな巣箱が好き?」を開催しました。 ムササビや巣箱に興味のある方が参加して巣箱づくりや観察会を行いました。